1. Home
  2. 採用情報
  3. 採用情報検索

事務業務員募集(WG24004)

募集部署

理化学研究所 和光事業所 研究支援部人事課

部署の概要

理化学研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理学、工学、化学、数理・情報科学、計算科学、生物学、医科学などに及ぶ広い分野で研究を進めています。和光地区は、その中でも本部機能を有する理化学研究所の中核となる拠点です。

和光事業所研究支援部人事課では、任期制職員・アルバイト・パートタイマーの任免、客員等の委嘱及び解嘱、労働者派遣の契約、職員の勤怠管理、旅費及び委員会委員等への謝金等の支給基準に基づく謝金の支給に関すること等、和光地区における人事業務全般を行っています。

募集職種、募集人数

事務業務員 1名

職務内容

人事関連業務

和光事業所研究支援部人事課では、以下業務範囲が広いため、担当する業務を決めて協力しながら業務を進めています。

 
  • 1)任期制職員(無期雇用職員に転換した者を含む研究系一般職)の任免に関すること。
  • 2)アルバイト及びパートタイマー(無期パートタイマーに転換した者を含む。)の任免に関すること。
  • 3)客員等の委嘱及び解嘱に関すること。
  • 4)労働者派遣の契約に関すること。
  • 5)研究生、研修生、実習生及び国際プログラム・アソシエイトの受入れに関すること。
  • 6)職員の勤怠管理に関すること。
  • 7)旅費及び委員会委員等への謝金等の支給基準に基づく謝金の支給に関すること。
  • 8)健康管理に関すること。
  • 9)福利厚生に関すること。
  • 10)外国人の受入れに係る環境整備及び業務支援に関すること。

上記の業務について、4)の業務を担当していただきます。具体的には、

  • 研究室・事務部門各部署からの派遣依頼、仕様書を受けて入札手続きを経て、派遣契約締結等を行う(年間100件程度)。
  • 少額随意契約での派遣契約締結等に関する業務を行う(年間30件程度)。
  • 関係部署との派遣受入の準備・調整、業者との入札関連書類、契約書類、請求書類等のやり取り、問い合わせ対応(電話・メール等)。
  • 派遣社員の受入れ時対応。
  • 派遣料金支払いに関する業務を行う(月間80件程度)。
  • その他関連業務を行う。

課内業務の繁忙期の業務負荷分散及び課内協力体制推進のため、他業務への配置転換がありえます。

応募資格

  • 高校卒業以上
  • 社会人としての実務経験を3年以上有すること
  • 業務でのパソコン操作経験を有すること(Word、Excel、Adobe Acrobat、電子メール必須)
  • 関係者とコミュニケーションを取りながら積極的に職務に取り組めること
  • 人事・契約に関する知識があれば尚可。

勤務地

理化学研究所 和光地区
(埼玉県和光市広沢2-1)

在宅勤務制度あり。所定の手続きに従い在宅勤務が可能です。

雇用形態

単年度契約。双方合意に至った場合には、当初採用日から5年を限度として雇用契約を締結することがあります。ただし、審査により5年を超える雇用契約を締結することがあります。

入所後の就業条件

就業時間

9:00-15:50または9:30-16:20または10:00-16:50のいずれか
週5日、1日6時間。業務上必要な場合には、原則として週5時間までの超過勤務があります。

休日

土曜日・日曜日・祝日・年末年始・設立記念日

休暇

年次有給休暇(規程による、年度最大20日)等

給与

当研究所規程に基づき、本給及び諸手当により構成されます。
本給月額198,000円(賞与・退職金なし)
契約を更新した場合、翌年度4月1日付で1,200円を加算し、以降も同様とします。(別途上限・条件あり)
ただし、当研究所に在籍歴がある方については上に示した初任給が異なる場合があります。

諸手当

通勤手当、超過勤務手当

加入保険、福利厚生

健康保険・介護保険・厚生年金保険・企業年金基金・雇用保険・労災保険
理研共済会(互助組織)に入会(理研共済会規約による)。

その他

敷地内禁煙(2024年4月より敷地内全面禁煙実施)

障がい者の方も応募を歓迎いたします。

応募方法及び締切日

応募方法

以下の書類を所定様式に記入し、[応募書類ご提出先]へアップロードしてください。

応募書類一式 応募書類一式

  • 直筆、タイプは問いません。
  • 当研究所からのご連絡は原則としてメールにて行います。必ずメールアドレスをご記載ください。

応募書類ご提出先

理化学研究所 事務業務員(WG24004)応募書類提出

  • ファイル名は、「事務業務員(WG24004)_氏名」としてください。
  • アップロード完了後、応募書類を提出した旨を gyoumuin [at] riken.jp まで必ずお知らせください。[at]は@に置き換えてください。
  • 応募書類ご提出報告時のメール件名・メール本文は下記のとおりとしてください。
  • メール件名:「事務業務員(WG24004)_氏名 応募書類提出報告」
  • メール本文:以下

事務業務員(WG24004)の応募書類を●月●日にアップロードしました。
(氏名)●●●●
(メールアドレス)●●●●

  • 受領確認のメール返信がない場合は、応募書類が届いていない可能性がありますのでお問い合わせください。
  • アップロードできない等不具合がある場合はお問い合わせください。
  • 応募書類に不備がある場合、受理しないことがあります。
  • 応募書類は返却できませんので予めご了承ください。

締切日

2024年6月13日(木)12:00(必着)

個人情報の取扱について

提出していただいた書類は、国立研究開発法人理化学研究所個人情報保護規程に則り厳重に管理し、当研究所における採用審査の用途に限り使用されます。
これらの個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。

選考方法・結果通知

書類審査
面接試験(書類選考通過者にのみ実施します)2024年6月20日(木)午前
書類審査結果及び面接試験の結果は、メールでご連絡します。

  • 面接試験は理化学研究所 和光地区(埼玉県和光市)での対面面接を予定しております。
  • 受験に際して発生する費用等は受験者負担となります。
  • 試験内容に関する質問には応じられません。

着任時期

2024年8月1日以降(応相談)

お問い合わせ先

〒351-0198 埼玉県和光市広沢2-1
理化学研究所 人事部人事課
お問い合わせは下記メールアドレスより受け付けます。
Email: gyoumuin [at] riken.jp ※[at]は@に置き換えてください。

Top